オムオムキッチン

カナダ生活と英語と時々オムライスを綴る日記

留学生活の記録【映画】ダイナミックな映像美と理解が大変な映画の感想

Dune:Part two 砂の惑星パート2鑑賞!

 

友達と一緒にデューンのパート2を見てきた

事前予習としてパート1を見て上でパート2を映画館で鑑賞

 

正直な感想として、SF過ぎて私の英語では理解出来なかった・・・

映像はすごく綺麗でダイナミックな動きと戦闘シーンがあって面白かった!

 

戦闘シーンは滅茶苦茶迫力があって忍者みたいに砂の下から一斉に飛び出して戦うシーンが見ていてワクワクした!

理解出来たこと

予知夢の中で良くないことが起きるから戦いに行きたくないってごねるポール

母親は命の水を飲むことでフレメンに認められた

サンドワームを操れたポールがフレメンが古くから信じてきた預言者が現れたと信じた

理解出来なかったこと

なぜ主人公ポールは予知能力があるのに、命の水を飲む必要があったのか?

なぜポールはチャニを選ばずに、彼女に対する気持ちがなくなったのか?

結局最後は復讐を果たせたのか、あっけない感じで終わった印象で次の展開を知らない人間からすると疑問が残る

 

 

前作は惑星や名家についてちゃんと描いてくれたのでストーリーは理解はできたが今作は内容が難しすぎたので、今度は日本語字幕で理解出来なかった所が分かればいいんだけどな・・・💦

 

 

 

 

 

 

留学生活の記録【癒しを体験できるスパリゾート】

身も心もフレッシュに!トロントでゆったりとした時間を味わえるスパ

慣れない土地でお風呂文化がない外国で体を癒したい人には、都市部から少し離れた場所で日常生活にはない自然とリラックスできる施設を紹介します。

 

Thermae spa Villeage Whitby

thermea.com

Instgram

https://www.instagram.com/thermeawhitby/

Facebook

https://www.facebook.com/thermeawhitby/

場所

4015 Cochrane St Whitby, Ontario, L1P 2A9 

車で約一時間

営業時間

午前8時から午後10時まで

主な料金

オプションごとに料金が設定されているので自分用にカスタイマイズ出来ます

  • 浴場※サウナや儀式含む $110
  • カラ(Kalla) $58
  • ラソール(Rhassoul) $58(30分)
  • フェイスケア $140(60分)

年齢制限

19歳以上

 

予約方法

オンラインか電話で最大4人まで予約可能

 

必要な物

  1. 水着
  2. サンダル
  3. ウォーターボトル
  4. 電子チケット
  5. その他(日焼け止めや帽子)

※タオル・バスローブを施設で貸し出してくれるので必要ありません。

 

施設

施設内にはサウナ、温水プールやレストランなど長時間過ごせれるような快適な場所を提供しています。

 

サウナ

6つのサウナには50°から80°までの温度とアロマやドライサウナなど様々な暑さを感じれるので、シンプルな小屋に静かに自分の心身に意識を向けて、リラックス効果を高められます。

この施設にはアウフグースと呼ばれるスタッフが蒸気からタオルで仰ぐイベント施設があります。

このアウフグースは仰がれることで一気に体感温度が上昇し、汗を促進させる効果があります。

そしてスタッフは華麗にタオルを使いながらパフォーマンスが堪能できます。

 

温水プール

主に3つの種類からなり、サウナ同様3つとも温度が異なります。私の肌感としてはかなりぬるい温度でした…

@Thermae spa Villeage Whitby



レストラン

3種類のレストランがありサウナで疲れた体にビールや料理を美味しく堪能出来ます🍺

 

正直どのお店も値段が高く、軽く軽食出来るものが少ない印象でした。

 

感想

サウナはタイプによっても暑さの感じ方や汗の吹き出し方が変わるのが面白かったです。休憩スペースもあるので、サウナで汗をかいた後、火🔥をみながら友人とおしゃべりや休憩をしました。

トロントではお風呂に浸かることがなかったのでぬるま湯に浸かっているような気分を味わえました🛁

 

サウナで「整う」とよく聞きますが、今回はその「整う」は理解出来ませんでしたが、汗を大量に流せてデトックス効果があるのでサウナが人気なのは納得しました。

日本に帰ってたら、サウナに行ってみようと思います!

 

 

 

 

 

留学生活の記録【クリニック】膀胱炎になったかも…

クリニックへ受診してきました!

一か月前からトイレに行く回数が急に増えてしまい、トイレに行った後でも尿意を感じて、一日中トイレのことばかり考えていました。

トロントでは、大きい商業施設かレストラン・主要駅にしかないので、滅茶苦茶トイレに行くのを我慢してしまってました💦

 

もしかしたら膀胱炎かもと思い、我慢できずにクリニックへ行こうと決意!

 

まずは保険会社に連絡して提携病院を紹介してもらい、予約しました。

パスポートと海外の旅行保険証を持ってクリニックへ

 

そこのクリニックは日本人の通訳者が在中しているので、手続きの説明と診察室までついてくれて日本語に訳してくれました。

(医者が言っていることは通訳士がいなくてもある程度理解出来たので、自分で病状説明出来たなと思いました。(笑))

その後尿検査をして処方箋を受け取り、終了です。

 

キャッスレスサービスが受けれたので、払わずに終われました。😌

 

 

受診してから3・4日で検査結果が出るのですが、症状がある場合のみ私の所に連絡がくるようです。

 

トロントでは病気にかかった場合はかかりつけ医のファミリードクターかウィークイン・クリニックへ行きます。

ウィークインクリニックは誰でも診察を受けれるので、留学生はクリニックへ行くことになります。日本のように内科や眼科、整形外科医など分かれてますが、現地では全てクリニックの医者が診てもらいます。

そんな万能なのか?と疑いたくなりますが、そこで病状を判断した後、先生に紹介状を書いてもらって専門医に診てもらえるシステムです。

 

行く場合は自分の病状を英語で伝えられるように勉強しとくのもいいと思います。

因みに今回の病状で覚えたこと
  • Bladder infection (膀胱炎)
  • The urgue to urinate (尿意)
  • I go to the washroom more often. (トイレに行く回数が増えてる)
  • I have the urgue to urinate, but I have less amount of urinary. (尿意を感じるが尿が少ない)
  • There is a little pain.(少し痛みがある)
  • Pain is intermittent. (痛みに波がある)

 

留学生活の記録【トロント島】のんびりとチルタイム☕

カナダ人の憩いの場 トロントアイランズ

オンタリオ湖にある自然豊かな3つの島からなっており、CNタワーやビル街を一望できます!

 

センター島(Centre Island)、ハンランズ・ポイント(Hanlan's Point)、ワーズ島(ward's Island)はそれぞれトロントのターミナルフェリーから出港しています。

その特徴は…

  • センター島はアイランズの中心で観光客で賑わう島
  • ハンランズ・ポイントは空港と公共ビーチがある島
  • ワーズ島は地元民が暮らしている居住区

 

夏季は地元の人たちが水泳、日光浴、BBQやサイクリングなどを楽しむために島に訪れるので、トロントに来たらぜひ行ってみてほしい場所なので行き方を紹介します😊

 

フェリーの乗り方

どの島に行くのも同じフェリー乗り場から乗船します。

 

Jack Layton Ferry Terminal (ジャック・レイトン・フェリーターミナル)

場所: Union 駅から徒歩約8分

チケット代:$8.7

 

 

 

チケットを払うと3つの乗り場があるので私は人気のあるセンター島に行きました。

フェリーに乗ると2階席があり見晴らしいいので先着順ですぐに人がいっぱいになるので注意してください。乗りながらトロントの街並みを眺めて約10分~15分程で島に到着します。

 

島に到着

降りてすぐに自然がいっぱいでとても気持ちのいい場所でした。

私は友人達とお昼に近くのレストランで

ビール🍺とクリームグラタンとポテト🍟で青空の下で食事を満喫🍴

冷えたビール+青い空+ポテトフライはやっぱりベストマッチでしたね笑

 

 

その後、島内を散策すると

CNタワーを含む景色が広がっていました。

私たちや観光客がめちゃくちゃ写真を撮っていました。

 

 

島の奥に進むと大きな池がありそこでのんびりと座って休憩したり、池にはカモや鳥を鑑賞したりと都市とは思えないほどゆったりとした時間が流れています。

 

 

 

夜の8時頃(サマータイム中)でもまだ明るいかったんですが寒くなってきたので帰宅することに…

そしてフェリー乗り場に向かうと長蛇の列でビックリ!

みんな考えていることは一緒だったんだなと実感しました💦

並んでから40分後に乗ってダウンタウンに戻りました。

 

 

私はほんの一部でしか訪れませんでしたが、ミニ遊園地やサイクリングを楽しみたい人は朝早いほうがいいです!

夏季の期間は本当に混んでいるので早めにフェリーに乗るのがお勧めです。

 

昨年訪れて楽しかったので今年も帰国前には訪れようと思います。

 

 

 

 

留学生活の記録【自炊】とにかくパスタとバナナ

自炊生活の必須食材!

現地の外食は本当に高くて毎日自炊するようになってくるのですが

毎日品を変えて色々するのは労力と財力がないので

節約料理に助けられている食材がトマトソースバナナ

この三つあれば何とか生きていけるものです…

 

トマトソースはクラシコのパスタソース

このソースは沢山の種類があるんで買う度に違うトマトソースを楽しめます。

トマトソースのパスタやミネストローネスープにも使える万能ソース

しかもホワイトソースもあるので、トマトに飽きたらホワイトパスタも出来る♪

 

卵は卵炒めとゆで卵に!

野菜やベーコンと一緒に炒めたり、ゆで卵など火が通った調理でお腹を満たせます。

でも卵がけご飯は日本のように厳しくチェックするような安全性がないので食べれないのが本当に残念。

 

バナナ

言わずもがな、ゆで卵同様お腹を満たしながら栄養価が高いのに安い果物なので

日本やカナダ関係なくバナナはスーパー食材です。

 

 

安くてお腹にたまる食品があればぜひ知りたいです~😓

なんとかレパートリー増やしたい…

 

 

【トロントグルメ】初めてのエスカルゴ!

トロントでフランス料理のエスカルゴに挑戦!

 

サイゼリヤでよくエスカルゴのアヒージョみたいなメニューは美味しいかどうか怪しい。

しかもエスカルゴは食用カタツムリ🐌をイメージしてしまって食べて来ませんでした。

 

折角フランス料理のお店に来たので、頼んでみました

頼んだのは

エスカルゴとビーフチークのタルティー

 

Cluny Bistro&Boulangerie

・場所

35 Tank House Ln Toronto

TTC 504A EastboundDistillery行き Distillery Loop 降車から徒歩3分

 

Website

https://clunybistro.com/

 

 

牛肉の顎肉とエスカルゴをじっくり煮込んでバゲットの上にかけた料理でした。

タルティーはスライスされたバゲットにバターなど塗って好きな具材を乗せる「フランス版の挟まないサンドウィッチ」🇫🇷

 

実際に食べてみて

なんとも言えない食感のエスカルゴと煮込まれてほろほろと肉が柔らかい。総合的に美味しかったですね!

でも単体でエスカルゴは流石に食べれなかったですね💦

 

いい経験しました笑

 

 

留学生活の記録【フードハンドラー】

飲食店で働くには必要な資格!第2弾‼

この前資格が取れたのでその中のフードハンドラー(Food Handler)を紹介します。

 

トロントの飲食店で働く人にはという食品の適切な取り扱いや衛生管理を学ぶ為の目的とした資格です。

特にキッチンスタッフやディッシュウォッシャーとして働く人には資格が必要となります。

そしてレベル1を取得することになります。(因みにレベル2はオーナーやマネージャーが取得する資格です)

Food Handlers Certificate Ontario

www.foodsafetytraining.ca

取得方法

  • オンラインで受講

 

受講料金

  • $29.95

 

レーニン

言語は英語のみとなります。

大きく分けて13の項目を動画を見た後に復習として簡単なクイズが出されます。

スマートサーブと同様一日では集中力がなかったので数日に分けて勉強しました。

 

どんなことを学ぶ?
  • オンタリオ州の衛生管理機関
  • 病原体(寄生虫、細菌、ウィルス)
  • 食中毒防止のために食品の正しい加熱処理の仕方
  • 飲食店での温度管理
  • 食品の配送と貯蔵
  • 店内の配置やデザイン
  • 取扱者による食品の扱い方
  • 衛生と清掃管理
どんな英単語がでてくる?
  • microorganism(微生物)
  • pathgen(病原体)
  • nausea(吐き気)
  • vomit(嘔吐する)
  • anaerobic(嫌気性、酸素を必要としない性質)
  • mould (カビ)
  • temperature-abused(温度誤用)
  • sanitize(衛生的にする)
  • chlorine(塩素)
  • hygiene(衛生)
  • Staph intoxication(黄色ブドウ球菌中毒)
試験

すべての受講が終了したら、試験がいつでも受験可能となります。

パソコンのカメラから顔写真身分証明書を写真を取ります。

 

受験中カンニングや不正防止の為にはカメラがついた状態になるので、画面からそれると注意画面が出ます。

 

選択問題なので私は45分程度で終わりました。

 

問題すべて終了するとすぐに点数が表示されます。

 

試験後

点数が70%の場合は合格となり、資格証明書が発行されますのでダウンロードをしてください。

点数が70%以下の場合は何度でも再受験が可能です。

スマートサーブとは違い、何度も受験出来るのがとても助かります!

 

この資格を持っていれば履歴書に書くことが出来てアピールになります!

有効期限

  • 5年

私は特に温度管理と食中毒のトピックで少し覚える必要がある印象がありました。

ですが食品に対する扱い方や衛生管理に関する単語を覚えれます。さらに履歴書にかけてアピールポイントになるので損をすることはないと思います。